マセラティ
クアトロポルテ(M139)

マセラティ クアトロポルテ M139(MASERATI QUATTROPORTE)
イタリアの車です。デザインはかの有名なピニンファリーナ。車のデザインしかやっていないのかと思いましたが、船舶やバス、PCありとあらゆるもののデザインを手掛けている会社だったんですね。少し調べてみて知りました(^_^;)
こちらのお車はかなりキレイに見えますが、アグレッシブに走っている痕跡が随所に残っています。
今回は、お手軽にビカビカにしようというコンセプトで作業を始めましたので、アグレッシブな走行痕までは消せません。施工場所も某コイン洗車場です。
およそ2時間程で作業は完了しました。(写真は施工後のものです)
手掛け研磨付きガラスコーティング

洗車をしながら手掛け研磨をして表面の汚れを落とし、約半年の撥水効果のあるレジンを塗り込んで仕上げています。
研磨剤を使うので↓のような隙間もキレイにできてしまいます(^^♪

1度でガッツリキレイすることはできませんが
良く使うからすぐ汚れる…高いコーティングはもったいない…でも洗車機以上のキレイさは保ちたい…
といった「車を使う方」には特に好評の施工方法です。
超微粒子コンパウンドなので半年~1年に1度繰り返し施工することもできます。また塗装を痛める心配もほとんどありません。
何もマスキングをしてからポリッシャーで磨いて屋内でコーティング、乾燥まで数日かけてやるだけがコーティング(屋さん)のお仕事ではありません。
洗車に近い仕事ですが、プロの技を手軽に感じて頂けるサービスだと思っています。
なお、今回のコーティングはガラス系コーティングです。」
マニキュアコート・ヘッドライト施工のご予約・お問い合わせは↓↓までお願いします。
お電話:090-6510-6962
メール:ishida@itec-repair.jp
問合先:トータルリペア・アイテック(担当:石田)
※出張施工では作業スペース、電源、水道が必要になるため、施工環境をお尋ねさせて頂くことがございます。
車庫などに水道がない環境でも施工が可能です。お気軽にご相談ください(^^♪
ガラスコーティング |
マニキュアコート(ポリマーコーティング) |
ヘッドライトリペア |
出張洗車サービス |
☆福利厚生倶楽部でお得にご利用いただけます☆
対象企業にお勤めの方は、専用のホームページから「アイテック」と検索!