27.5万kmレガシィ-リアブレーキパッド交換

投稿日:2024-03-19 更新日:

2020/7/7 254,406km前後ブレーキローター、ブレーキパッド交換

25.1万kmでデモカー導入され、0.3万km走行後に前後ローターとパッド交換を行っています。スリットローターにして見た目の向上を図り、パッドは純正プラスアルファくらいの平凡なものをチョイス。制動力はスリットローターから得るというのを意識しています。

攻めた組み合わせではありませんが、乗り始めの時はブレーキが効きません。数回ブレーキを踏んでようやく本来の制動力になります。攻めたブレーキSETTINGではないとはいえ、スポーツローターとパッドの組み合わせ。純正と同じようにはいきません。

2021/9/19 262,328kmリアブレーキキャリパーOH

26.2万km ローター・パッド交換からわずか1.1万kmでしたが、リアのブレーキキャリパーのオーバーホール(OH)をやりました。

フロントのストラットのボルトが緩まず、緩めてもらうために入庫した出入り先の代表者さんから左リアのハブ熱いぞ、キャリパー大丈夫か?というご指摘を頂き、作業に至っています。

10数年ぶりにOHをやりました😓

そんな事より、庭先で固着したキャリパーOHには大いにリスクが…もし、ピストンが抜けなかったら💦というワクワク感がたまりません(笑)こういうもしかしたら自走不能になるかもしれない作業というのは精神が鍛えられます。もっとも、ピストンが渋いながら戻ることを確認していたので何とかなるだろうという算段ではありました。

案の定、手持ちのエアーコンプレッサーではパワー不足でしたが、徐々に圧力を上げキャリパー側の気密性を上げ無事に抜けました🙌

すでにパッドの偏摩耗が…

左リアだけの固着でしたので、左リアのパッドだけ前回交換からわずか1.1万kmで半分以下に…。画像こそありませんが、よくぞご無事で。ということを思いました。

2024/3/19 275,894kmリアブレーキパッド交換

左リアキャリパーOHから2年半。1.3万km走行後、リアのブレーキパッドのみ交換しました。ブレーキパッド交換としては2.1万kmというスピード交換になりました。

画像の通り、圧倒的に左リアだけが減ってしまっています。右は新品と比べてもまだまだ使えるレベルでしたが、左との差を考えると交換時ですね。ただ、キャリパーはスムーズに動きましたのでこれからは均等に減ってくれるはずです😅

3月に車検を取りました。(27万kmレガシィ-3回目の車検

ということは、まだ2年頑張ってもらわなければなりません。30万kmには届かないでしょうが、28万kmは超えている見込みです。あと1回車検を通して30万km到達となりそうです。

パッド交換自体はタイヤ脱着を入れても15分程度の簡単な作業です。しかし、タイヤを外したからには足回りの点検もついでにしておきたいので、交換作業と確認作業の合計で30分程度の作業となりました。

次は、リアのアウター側のドラシャブーツが怪しいそうです・・・

【インボイス対応しています】

当店の運営会社であるRワークス㈱はインボイス制度に登録しています。当社が発行する領収書は適格請求書等に該当し、仕入税額控除を受けることができます。

登録番号T7040001117007

【最近の投稿】

カテゴリータイトル



【過去の事例をカテゴリー別でチェックできます】

カテゴリー検索用

ブログランキング



【ブログランキングに参加しています】
当サイトはブログランキングに参加し有用な情報提供ができるよう努力しています。
記事の内容が良かったなと感じて頂けたら下記投票ボタンのクリックをお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 洗車・コーティングへ にほんブログ村 車ブログへ

読まれている記事



【当ブログ人気記事】

-レガシィツーリングワゴン(BH5), 整備・カスタム・その他
-

Copyright© トータルリペア・アイテック , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.