我が家の小物リペアシリーズです。
あまりにもダメージが酷いので、もしご依頼いただいたとしてもリペアはできないものになります。
家の中でしか使わないのでボロボロのまま使っていましたが、練習&研究がてらリペアしてみました。
before
ボロボロですね…糸が出ていなければキレイにリペアできたんですが、あまりにも放置しすぎました…
after
色はブラウンにしました。雰囲気は少し変わりますね。本体がブラックなので色はちょうどいい感じです(^^♪
折り目の部分は負荷がかかり癖もついているいるものの、思ったよりもキレイになりました。
事前に縁の糸は切っておかないと写真のように縁がガタガタになります。
畳んで置いてあるものを遠目で見る分にはわかりにくくなりました。
Comment
手触りは若干変わりますが、元が汚いのでリペアして良かったです。
ただし、クルマ、小物に限らず、Beforeのような状態ではキレイにリペアできません。採算度外視で研究しながら半ば「無理やり糸と裏地くっつけ工法」でリペアしました。
耐久性の実験を継続して行います。トータルリペアのプロダクトは耐久性が売りになっています。これはいつまでもつでしょうか(^_^;)
リペアについてのお問い合わせは↓↓までお気軽にご連絡ください!
お電話:090-6510-6962
問合先:トータルリペア・アイテック(担当:石田)
※写真をメールでお送り頂いても構いません。
レザーシートリペア |
ダッシュボードリペア |
ステアリングリペア |
☆福利厚生倶楽部でお得にご利用いただけます☆
対象企業にお勤めの方は、専用のホームページから「アイテック」と検索!