DODGEマグナム ガラスコーティング

投稿日:

アメ車を多く手掛けるお客様からのご依頼案件です。1年ほど前のお仕事になります。数万枚もの画像の整理をしていると色々出てきますね。

コーティングの腕について評価を頂ける時、だいたい仕上がりを褒めてくれるわけではありません。下地が良い、洗車がうまい、扱いが丁寧、いくつ洗剤使ってるの?そこまでやってくれてるの?など下処理までのコーティング作業の半分以上を占める部分についてご指摘頂けます

インテリアリペアもコーティングも下地が命。

ベースがあっての仕上がりなので、ベースが良ければ仕上がりも良くなるわけで😅こういったフィーリングの合うお客様との仕事は気持ちが良いですし、きっと気持ちよく感じてくださっているからこそご依頼を頂けるのだと思います。

「ここまではうちでやる」というお店のこだわりもありますから、長いお付き合いになればなるほどそうした聖域に踏み込まないことも大事にしています。販売が決まってから納車されるまでの道のりでコーティングは最後の段階です。私の仕事が納車の顔になるのでしっかり仕上げています

下地が命とはいえ、ガラスコーティングの塗り込みは難易度の高い作業。慣れてしまえば簡単に感じてしまうこともありますが、季節の変わり目には改めて難しさを感じたりもします。出張ですから決まった環境ではないことも難しさを感じる部分ですが、毎回違う環境という意味では毎回同じとも言えるかもしれません🤣

よくわかりませんが、一定の環境を得られる作業場がうらやましいなというお話でした😭

【インボイス対応しています】

当店の運営会社であるRワークス㈱はインボイス制度に登録しています。当社が発行する領収書は適格請求書等に該当し、仕入税額控除を受けることができます。

登録番号T7040001117007

【最近の投稿】

カテゴリータイトル



【過去の事例をカテゴリー別でチェックできます】

カテゴリー検索用

ブログランキング



【ブログランキングに参加しています】
当サイトはブログランキングに参加し有用な情報提供ができるよう努力しています。
記事の内容が良かったなと感じて頂けたら下記投票ボタンのクリックをお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 洗車・コーティングへ にほんブログ村 車ブログへ

読まれている記事



【当ブログ人気記事】

-ガラスコーティング, ダッジ
-,

Copyright© トータルリペア・アイテック , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.