デモカーフィットGE8-新品社外グリル塗装

投稿日:

新品です。ノーブランドですが、確かに新品です。

なんかいまいち出来が悪いです。FRP製ですが、型から外した時の状態そのままという感じです。気泡もありますし傷のようになってしまっている部分もあります。

アメ車パーツのノリで♪

細かいことを気にしてはいけません🤣このパーツの取付は問題なくできそうです。形を作るのは難しいですからクリップを作ったりビスの代わりになる部分があるだけで感謝ですm(_ _)m

10万kmの中古車に取り付けるパーツです。取付ができれば細かい部分はパテでキレイにできるのだから好きなように調整すればよいということでしょう。

ということで、細かい部分はそのままにして色塗りをします。塗膜で改善されることを期待して😅

グリルはちょっと色違い

同色で塗るケースが多いと思いますが、手元にあったのがトヨタの205ブラックメタリック。うちのGE8はMH731Pのクリスタルブラックパール。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ソフト99 SOFT99 99 ボデーペン T-161 トヨタ 205 ブラック...
価格:1,163円(税込、送料別) (2024/5/22時点)


パールにメタリックという組み合わせです(笑)どのみち純正カラーとは一致しないので少し色違いでも問題なしです。上にはクリアを吹き付けます。

お手軽な缶スプレー塗装です。厚塗りはしていませんが、まあまあ改善されたと思います。現物はそれなりに目立ちますが、5歩くらい引いて見ればわかりません。

完成形は裏にメッシュパネルが取り付けられます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GE8後期RS専用 フロントスポーツグリル タイプS
価格:33,000円(税込、送料別) (2024/5/22時点)


メーカー物は出来は良いですが、お値段も良いですから安かろう悪かろうということですね😅ただ、GE8の無限グリルは希少価値がついていてそれなりに高値で売られています。

取付準備

純正も色違いです。純正はグレーですね。それよりは色が近づくはずです。😝

あとは乾燥と軽い磨き作業がありますので完成まではもう少しです。

そろそろデモカーとしても役目も終わりが近づいてきました。パーツ外して箱替えするか、このまま手放すか悩むところです。あと5~6万kmは軽く走れるでしょうから興味のあるオーナーさんに売りたいと思います。

GE8前期のグリル外し

バンパーの取り外しは不要です。

ボンネットキャッチを10mmのボックスで外し、手前に見えている穴についている

クリップ4個を外します。

バンパーの上部をめくって小さめのプラスドライバーでビスを2か所取り外します。両サイドについています。

あとは挟まっているだけなので平らなもの(私はマイナスドライバー)を使って爪を1か所ずつ取り外していきます。

両端からやっていきましたが、中央に向かって外している途中で外れ、地面にダイブさせてしまいました…グリルを売却したい方や再利用の可能性がある場合はご注意ください。

【インボイス対応しています】

当店の運営会社であるRワークス㈱はインボイス制度に登録しています。当社が発行する領収書は適格請求書等に該当し、仕入税額控除を受けることができます。

登録番号T7040001117007

【最近の投稿】

カテゴリータイトル



【過去の事例をカテゴリー別でチェックできます】

カテゴリー検索用

ブログランキング



【ブログランキングに参加しています】
当サイトはブログランキングに参加し有用な情報提供ができるよう努力しています。
記事の内容が良かったなと感じて頂けたら下記投票ボタンのクリックをお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 洗車・コーティングへ にほんブログ村 車ブログへ

読まれている記事



【当ブログ人気記事】

-フィットRS(GE8), ホンダ, 整備・カスタム・その他
-,

Copyright© トータルリペア・アイテック , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.