ジャガーX-TYPE-フロアマットカラーチェンジ(after)

ジャガーX-TYPE-フロアマットカラーチェンジ

2018-12-26

今回は変わり種施工です。布や化学繊維も塗装できるんです!

お客様との会話の中で本当にできるの?という話になり私にとってもチャレンジでしたが無事にやり切りました(^_^;)

Before

普通の黒です。周りのフチは残してカラーチェンジを行います。

黄色や赤も候補に挙がりましたが、鮮やか目の青になりました。さて、どうなることやらと思いながらスプレーガンを握ります(^_^;)

After

思った以上に狙いに近い仕上がりになりました\(^o^)/

普段は薄暗い車内で使われるので写真程鮮やかには見えないと思います。

ファブリック/布塗装

布への塗装にはデメリットがあり、手触りが変わります。悪い言い方をするとごわついた感じなります。

また、フロアマットなので毛足が長く奥まで塗料が届かないので根元に近づくほど元の色が残ります。

布への着色なら「染め」が一般的だと思います(^_^;)塗装できるというのはトータルリペアに加盟してから知りました(笑)

手触りが変わるデメリットがありますが、これはフロアマットなのでさほど関係ありません。もともと手で触れることのない部分なので遊び心でやってみても良いのかなと思いました(^^♪

ご依頼いただきありがとうございました。

【インボイス対応しています】

当店の運営会社であるRワークス㈱はインボイス制度に登録しています。当社が発行する領収書は適格請求書等に該当し、仕入税額控除を受けることができます。

登録番号T7040001117007

【最近の投稿】

【最近の投稿】



【過去の事例をカテゴリー別でチェックできます】

カテゴリー検索用

👇テキスト検索はこちら👇

ブログランキング

【ブログランキングに参加しています】
当サイトはブログランキングに参加し有用な情報提供ができるよう努力しています。
記事の内容が良かったなと感じて頂けたら下記投票ボタンのクリックをお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 洗車・コーティングへ にほんブログ村 車ブログへ
自動車ランキング

自動車ランキング

  • この記事を書いた人

Daisuke Ishida

-インテリアリペア, カラーチェンジ, ジャガー, 整備・カスタム・その他
-,