《施工事例》エクシーガ-シートリペア

投稿日:

エクシーガのシートリペアです。

デモカーですが、あまりに手つかずだっため、駐車場に停めてあるエクシーガのワイパーに「クルマ売りませんか!?」というふざけたチラシを差し込まれてしまいました(笑)

エクシーガなんて盗難目的ではないでしょうからいいとして、商売している人からも、犯罪者からも自分の車は見られているということは知っておいてください。車好きの私でも、どこどこにどんな車がある、ということは頭に入っていますので😅

それにしても、エクシーガは良い車ですよ。カッコいいミニバンで良く走るし。STiエアロがついて、少しローダウンされていて。そしてあまり街で見かけない!

デモカーですので仕事の依頼主は私です。時間をかけずにサラッと直すというオーダーを自分に出してます。通常の依頼なら5歳くらい若返らせるところ、3歳くらいでいいかというノリです。

ちなみに、あまりに放置していたせいでバッテリーが完全に上がっておりまして😅その期間約3カ月(笑)ようやくバッテリーを交換しました。

オイル交換をした方がいいし、ガソリンも早く入れてやった方が良い状態です。車というのは使ってナンボですので。

エクシーガについての豆知識。2.5リッターNAエンジン、型式で言うとYAMはタイミングチェーンです。FB25というエンジンです。10万km超えていても安心して乗れます。2.0リッターターボ、NAともにタイミングベルトですのでご注意を。

2.5リッターFB25エンジン、型式YAMだけがタイミングチェーンです!

「エクシーガ タイミングベルト」と検索をすると、だいたい要交換という記事がヒットしてしまいます。前期は2.0リッターターボが最上位グレードでしたので、当然と言えば当然の結果です。車のメカ好きはターボを乗るでしょうし、記事にもするでしょうから件数が多いのです。

エクシーガクロスオーバー7は2.5リッターNAしかないので間違えることはありません。型式もYAMのみです。

10万kmを超えても安心して使える2.5リッターエクシーガは、これから人気が出たりして(笑)

【インボイス対応しています】

当店の運営会社であるRワークス㈱はインボイス制度に登録しています。当社が発行する領収書は適格請求書等に該当し、仕入税額控除を受けることができます。

登録番号T7040001117007

【最近の投稿】

カテゴリータイトル



【過去の事例をカテゴリー別でチェックできます】

カテゴリー検索用

ブログランキング



【ブログランキングに参加しています】
当サイトはブログランキングに参加し有用な情報提供ができるよう努力しています。
記事の内容が良かったなと感じて頂けたら下記投票ボタンのクリックをお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 洗車・コーティングへ にほんブログ村 車ブログへ

読まれている記事



【当ブログ人気記事】

-エクシーガ2.5iスペックB(YAM), シート, スバル, 擦れ・劣化
-, , ,

Copyright© トータルリペア・アイテック , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.