CLS65AMG-シートたるみ(before)

《施工事例》メルセデスベンツCLS65ーシートのたるみリペアー

トータルリペア・アイテックの石田です。

今回のリペアは非常に手入れの行き届いたシートです。一見何もリペアの必要がないように見えるこちらのシートですが、座面がシワシワになっています。今回のご依頼はこのシワシワにたるんでしまったシート座面のリペアです。

おクルマはメルセデスベンツCLS65AMG。本国アウトバーンでは軽く200km/hオーバーでカッ飛んでいるんだろうなと思うと痺れます。

こちらのリペアはご依頼いただいてからしばらく工法を検討しておりました。ご相談の結果、最終手段の張替えや交換の方法は取らず、リペアでできる範囲のことをやらせて頂くよう逆にお願いをして施工をいたしました。

もちろん、効果がないようなら作業をストップするつもりでのお仕事です(^_^;)

なお、今回のリペアは途中経過になります。

Before → After

手入れが行き届いていますが、よく見るとすごくシワになっていますね。たるみのため継ぎ目の部分は浮いています。押すとプクプク動きます。

シートヒーターなどの電子機器を壊さないように、革にダメージを与えないよう注意して作業をする必要があります。

afterですが、途中経過です。もう少ししわを減らすことができるのではないかと思います。

だいぶシワが落ち着いた感じがします。伸ばしてみると、シワの谷の部分はほんの一部分が割れてしまっていました。もし、パンチングレザーでなければ割れのリペアも同時にやりたいところですが、パンチング整形で違和感が出そうなのでクリーム厚塗りで様子見かなと思っています。

Before → After ではだいぶシワが伸びました。

革シートのシワ伸ばし

作業中はリアルタイムで革の変化を見ているため、ほとんど変化がないと焦る場面もありましたが、こうして写真を見比べているとだいぶたるみがなくなっているのがわかります。方向性は合っているということでホッと一安心(^_^;)

材料切れのため一旦作業を終了しこの状態でお引渡しをさせて頂きましたが、数日様子を見て再度リペアを行う予定です。

仕上げでこのシワがどこまで伸びるのか。不安もありますが、施工が完了したら報告します。

施工途中ではありますが、ご依頼いただきありがとうございました。

【インボイス対応しています】

当店の運営会社であるRワークス㈱はインボイス制度に登録しています。当社が発行する領収書は適格請求書等に該当し、仕入税額控除を受けることができます。

登録番号T7040001117007

【最近の投稿】

【最近の投稿】



【過去の事例をカテゴリー別でチェックできます】

カテゴリー検索用

👇テキスト検索はこちら👇

ブログランキング

【ブログランキングに参加しています】
当サイトはブログランキングに参加し有用な情報提供ができるよう努力しています。
記事の内容が良かったなと感じて頂けたら下記投票ボタンのクリックをお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 洗車・コーティングへ にほんブログ村 車ブログへ
自動車ランキング

自動車ランキング

-シート, メルセデス・ベンツ
-, ,