XC90 2回目のコーティングメンテナンス

投稿日:

2022年の初回施工から2023年のコーティングメンテナンスに続き2024年にも作業をご依頼いただけました。

販売店さんからのご依頼なので直接オーナーさんは存じ上げませんが、何度か作業をさせて頂くと「どれどれ」という感じで作業に入ることができます。車によってはココの傷は増えたかな?などということまでわかる場合もありますが、記憶はあいまい(笑)私が心の中で勝手に楽しんでいるだけだったりします。

一つ言えることは、大事にしている車ほど作業者としては気が引き締まります。良い意味でのプレッシャーですね。預かった状態を超えるにはどうしたら良いか。考えて結果を出さなければなりません。

2024年作業後の状態

いまコーティングをかけたかのような仕上がりです(笑)すばらしい!

保証期間はあと3年ですが、この調子なら保証期間を超えても十分に効果を発揮しそうなくらいです。と、うっかり行ってしまいそうですが、ガラス被膜は劣化して薄くなっていきます。いずれ塗装面が露出してきてしまうので5年経過後に再施工したほうが良い場合がほとんどです。

また来年も作業できるでしょうか😅

【インボイス対応しています】

当店の運営会社であるRワークス㈱はインボイス制度に登録しています。当社が発行する領収書は適格請求書等に該当し、仕入税額控除を受けることができます。

登録番号T7040001117007

【最近の投稿】

カテゴリータイトル



【過去の事例をカテゴリー別でチェックできます】

カテゴリー検索用

ブログランキング



【ブログランキングに参加しています】
当サイトはブログランキングに参加し有用な情報提供ができるよう努力しています。
記事の内容が良かったなと感じて頂けたら下記投票ボタンのクリックをお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 洗車・コーティングへ にほんブログ村 車ブログへ

読まれている記事



【当ブログ人気記事】

-ガラスコーティング, ボルボ
-, ,

Copyright© トータルリペア・アイテック , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.