「
穴・破れ・ほつれ 」 一覧
-
-
インテリアリペア シート トヨタ レザー 穴・破れ・ほつれ
86もデビューから10年以上が経ち、良い感じのダメージのある個体が増えてきました。ただ、2021年のこちらの作業ですが、初期型でもまだ9年弱という車歴にもかかわらずなかなかのビリビリっぷりでございまし ...
-
-
インテリアリペア フォルクスワーゲン
ゴルフ4かゴルフ3の内張リペアです。ゴルフのカブリオレということは覚えていて記録があるのですが、車の画像がなく正確なところが不明です。なんといっても5年前のお仕事です(笑) クラウドの容量不足で画像整 ...
-
-
ステアリング トヨタ
5月に入り日中は暑いと感じる日が増えました🥵朝晩はまだ涼しい~少し寒いと感じるときもあるので真夏と比べたらだいぶマシです。気温も25~6度が多いのでまだまだですね。真夏はいまプラス10度が当たり前です ...
-
-
インテリアリペア シート フィアット・アバルト 穴・破れ・ほつれ
チェック柄のフィアット500タバコ焦げ穴のシートリペアです。初見です。 フィアット500と聞いて思うことは「ごひゃく」「チンクエチェント」どちらで呼ぶかということ(笑)長いので「ごひゃく」と言っていま ...
-
-
シート レクサス レザー 穴・破れ・ほつれ 観戦
珍しいレクサスのオープンカーでのリペア作業です。2ドアですので後席の乗り降りの際、引っ掛けて…引っ掛け続けてこのようになったものと思われます。この部分は革なのでリペア自体は可能ですが、日常的に日光を浴 ...
-
-
インテリアリペア キャデラック 穴・破れ・ほつれ
エスカレードのアームレストリペアです。合皮ですので熱が効きます。 現状は革の裂け目が硬く浮き上がっているので本当は凸部を取り除いた方が仕上がりが良いのですが、安く早くが良いということでこのまま熱で圧着 ...
-
-
インテリアリペア スズキ 穴・破れ・ほつれ
リペアというのは中古車や使用中の車がメインのお仕事ですが、時々新車のリペアもしています。ただ、新車で施工ということは納車直前直後のトラブル発生というわけですので当サイトで紹介することはあまりありません ...
-
-
シート スズキ 擦れ・劣化
だいぶ朝晩は涼しくなってきましたが、日中との気温差が10度くらいあるので着るものには気を使います。また、インフルエンザなどが流行っているようでチラほら耳にします。 私は普段から展示場などのかなり開放さ ...
-
-
スズキ 穴・破れ・ほつれ
トータルリペアに加盟すると技術講習を受け、一定のテストを経てから営業活動が始められます。その技術講習で一番最初に習うのが「モケットシートの焦げ穴リペア」。 シートリペアの基本ともいうべきリペアです。も ...
-
-
インテリアリペア ステアリング トヨタ
30アルファードのステアリングリペアです。クラウンやハリアーなども同じような症状になります。ウッド調グリップとのコンビですが、問題なく施工できます。 基本的に右側部分ですが、一部左側も手を付けます。右 ...
Copyright© トータルリペア・アイテック , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.