EVERY-マニキュアメンテナンス⑭

EVERY-マニキュアコートメンテナンス⑭⑮

2018-11-05

マニキュアコートの施工からおよそ7か月、14回目と15回目のメンテナンス洗車を行いました。

前回の投稿から3~4週間経っていると思いますが、その間に2度洗車を行ったことになります。その間、ガラスの油膜取りやヘッドライトコーティングのやり直しなどを行っていますがボディコーティングに関してはルーフだけ簡易撥水をかけただけでそのままです。

マニキュアコートの保証期間は1年。半年後にはメンテナンス施工も承っております。

保護効果の目安
①水弾き
②輝き
③汚れの落ちやすさ

現在のEVERYの状況を評価してみました。

効果現在評価
水弾き
輝き
汚れの落ちやすさ〇→△

ガラスコートのフロント周りに比べると7か月経過したマニキュアコート部分の汚れは若干落としにくく、付着しやすくなってきています。

Before

⑭回目のbeforeがないので⑮のみ公開します。

洗車前でも離れればこれだけの光沢があります。

しかし近づくと…下回りは特に汚れます。

After

⑭回目の洗車後です。⑮回目のbeforeと比べて何ら違いなないような…

こう見るとガラスコートの撥水はちょっと落ちてきたのでしょうか。雨の日は相変わらずバッチリ弾きまくっているのですが(^_^;)

コーティング施工実績

最近よく綺麗だとお褒めの言葉を頂くことが増えました\(^o^)/でもキレイで当たり前。広告宣伝カーですから(笑)

水をかければサンプルに様変わり!とても便利に使っています。

洗車の際水洗いだけでは不安だという場合は、コーティング車対応のカーシャンプーを使うと良いと思います。私はシュアラスターのシャンプーを使っています。

コーティングを痛めないので安心して洗うことができます。タイヤハウス内や、ホイールにも使えるので丸ごと洗車が可能です。

ムートンも安く手に入ります。泡立ちはスポンジとは比べ物になりません。

高圧洗浄機も手軽に持てるようになりました。これで、満足するまで洗車を楽しめます(^^♪

【インボイス対応しています】

当店の運営会社であるRワークス㈱はインボイス制度に登録しています。当社が発行する領収書は適格請求書等に該当し、仕入税額控除を受けることができます。

登録番号T7040001117007

【最近の投稿】

【最近の投稿】



【過去の事例をカテゴリー別でチェックできます】

カテゴリー検索用

👇テキスト検索はこちら👇

ブログランキング

【ブログランキングに参加しています】
当サイトはブログランキングに参加し有用な情報提供ができるよう努力しています。
記事の内容が良かったなと感じて頂けたら下記投票ボタンのクリックをお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 洗車・コーティングへ にほんブログ村 車ブログへ
自動車ランキング

自動車ランキング

  • この記事を書いた人

Daisuke Ishida

-サンプル
-