ホイールコーティングの威力を試すときがやってきました!
年末の忙しない移動の最中、どこで付着したのかわからないこの汚れ…だいたいは舗装工事後の油が付着したりすることが多いと思いますが、実際いつどのようについたものかはわかりません…
ホイールの汚れ
.jpeg)
なにやらべったりと付着してしまっています。どうしてこんな汚れになるのか…リムにはウェイトに向かって流れて行ったことがわかる汚れの跡も…
水だけで落ちるのか!?
ホイールコーティングをお勧めする時は、洗車が楽ですよとお伝えしています。
特に大きなブレーキが付いている外車やスポーツカーに多いお悩みがブレーキダストの付着です。
EVERYは当店のサンプル(デモカー!?)で、5年の保護効果のあるホイールコーティングをかけていますが、ブレーキダストがこってりつくことはなく、なかなか効果を試す機会がありませんでした。
そこへ来てこの謎の油汚れ。
水だけで落ちるのか、Let’s Try!!
動画です
水だけで落ちました!
EVERY-ホイール汚れ(after) EVERY-ホイール汚れ(after)
本当に落ちるのか不安もありましたが、水だけでほとんど落ちました\(^o^)/
多少水圧は必要ですが、ホースを潰したくらいの強さでも十分落とせたと思います。
数日経過していたこともあって、完全に落とすにはシャンプーの力が必要でしたがここまで保護してくれれば十分です。
これでさらなる自信をもってお勧めすることができます(^^♪
走る度にダストまみれになるおクルマならなおのこと効果を実感できると思います。コーティングを施工する際に、ホイールコーティングの同時施工を是非ご検討下さい!
マニキュアコート・ヘッドライト施工のご予約・お問い合わせは↓↓までお願いします。
<m(__)m>洗車・ボディコーティング、ヘッドライトリペアは
現在受付を中止しております(2022/2/9現在~)<m(__)m>
お電話:090-6510-6962
メール:ishida@itec-repair.jp
問合先:トータルリペア・アイテック(担当:石田)
★作業・現車確認受付時間帯・・・9:00 ~ 19:00 要予約(新規様月~水のみ)
★お電話対応時間・・・・・・・ 10:00 ~ 17:30 (月~土)
★メール返信について・・・・・・終日作業がほとんどで作業に注力しておりますので
当日夜から翌朝の返信になります。ご了承ください。
※HPを更新していなかった期間のうちかなり長い間
サーバーエラーでメールが届いていないことが
あったようですが、現在は復旧しています。
★お電話について・・・・・・・・プライベート、法人すべて同じ携帯電話のため
「石田です」と名乗ります。
※出張施工では作業スペース、電源、水道が必要になるため、施工環境をお尋ねさせて頂くことがございます。
車庫などに水道がない環境でも施工が可能です。お気軽にご相談ください(^^♪
ガラスコーティング |
マニキュアコート(ポリマーコーティング) |
ヘッドライトリペア |
出張洗車サービス |