EVERY-マニキュアメンテナンス⑦

マニキュアメンテナンス洗車⑦

2018-07-21

営業車EVERYのマニキュアコートも施工から約3か月が経過し、7回目の洗車を行いました。

前回の洗車から2週間が経ちましたが、雨が降らなかったので水垢はできなかったのでもう1週間くらい…と思いましたが、夕方ちょうどいい時間に戻ってくることができたので洗車をすることにしました(^_^;)

今回も、簡単に汚れを落とすことができるでしょうか。

Before

雨が降らなかったので水垢にはなりませんでしたが、汚れはバッチリついています。

一見、落とすのが大変そうですが、簡単に汚れが落ちるでしょうか!?

After

EVERYのルーフです。水をかけただけでこれだけきれいになります。まだまだコーティング効果がある証拠です。

雨に降られていないのも汚れが落としやすい要因ですが(^_^;)

ちなみに、メンテナンス洗車では普通のホースとノズルを使っています。

私の好きなノズルの設定は「ヨコカクサン」。ジェットほど強くないのですが、シャワーよりも汚れを落とす力が強いので気に入っている設定です。

ボディとヘッドライトの水弾き具合です。ボディはだんだんと粒が大きくなってきていますが、撥水効果は残っています。

ヘッドライトは施工から1か月くらいなのでしっかり水弾きしています。

スポンジでさっとひと拭きでキレイになりました!

リアバンパーも楽勝でした\(^o^)/

マニキュアコートメンテナンス

コーティング効果が1年だと短いなと感じるかもしれませんが、ガラスコートやペイントシーラントと違ってコーティングそのもののメンテナンスは一切不要です!

私は手洗いをしていますが、ガソリンスタンドや洗車機で「水洗い」をするだけと最低限の手間だけで済むのがマニキュアコートの良いところです。

これで土日も気持ちよく仕事に行けます(^^♪

【インボイス対応しています】

当店の運営会社であるRワークス㈱はインボイス制度に登録しています。当社が発行する領収書は適格請求書等に該当し、仕入税額控除を受けることができます。

登録番号T7040001117007

【最近の投稿】

【最近の投稿】



【過去の事例をカテゴリー別でチェックできます】

カテゴリー検索用

👇テキスト検索はこちら👇

ブログランキング

【ブログランキングに参加しています】
当サイトはブログランキングに参加し有用な情報提供ができるよう努力しています。
記事の内容が良かったなと感じて頂けたら下記投票ボタンのクリックをお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 洗車・コーティングへ にほんブログ村 車ブログへ
自動車ランキング

自動車ランキング

  • この記事を書いた人

Daisuke Ishida

-サンプル
-,