営業車EVERYのマニキュアコートも施工から約3か月が経過し、7回目の洗車を行いました。
前回の洗車から2週間が経ちましたが、雨が降らなかったので水垢はできなかったのでもう1週間くらい…と思いましたが、夕方ちょうどいい時間に戻ってくることができたので洗車をすることにしました(^_^;)
今回も、簡単に汚れを落とすことができるでしょうか。
Before

雨が降らなかったので水垢にはなりませんでしたが、汚れはバッチリついています。

一見、落とすのが大変そうですが、簡単に汚れが落ちるでしょうか!?
After

EVERYのルーフです。水をかけただけでこれだけきれいになります。まだまだコーティング効果がある証拠です。
雨に降られていないのも汚れが落としやすい要因ですが(^_^;)
ちなみに、メンテナンス洗車では普通のホースとノズルを使っています。
私の好きなノズルの設定は「ヨコカクサン」。ジェットほど強くないのですが、シャワーよりも汚れを落とす力が強いので気に入っている設定です。

ボディとヘッドライトの水弾き具合です。ボディはだんだんと粒が大きくなってきていますが、撥水効果は残っています。
ヘッドライトは施工から1か月くらいなのでしっかり水弾きしています。

スポンジでさっとひと拭きでキレイになりました!

リアバンパーも楽勝でした\(^o^)/
マニキュアコートメンテナンス
コーティング効果が1年だと短いなと感じるかもしれませんが、ガラスコートやペイントシーラントと違ってコーティングそのもののメンテナンスは一切不要です!
私は手洗いをしていますが、ガソリンスタンドや洗車機で「水洗い」をするだけと最低限の手間だけで済むのがマニキュアコートの良いところです。
これで土日も気持ちよく仕事に行けます(^^♪