エスティマ-マニキュアコート(after)

《施工事例》エスティマーマニキュアコートー

天気のことばかりを話題にして書き始めていますが、今日の1件目、船橋市での施工は雨からのスタートとなりました。天気予報によると今日がまとまった雨の最終日だそうで、来週からは晴れやくもりが続くようです。

クルマは濡れっぱなしでも良い下地処理の時間は雨ふりで乾燥を防ぎ、最終工程と共に雨が上がっため、結果的にマニキュアコート施工日和となりました(^^♪

個人のお宅なので写真は小さくしています。

Before

写真マジックによって塗装状態が良く見えますが、飛び石や塗装の浮いた部分があるなどあまり良い状態とは言えません…

何でも、10万kmを優にオーバーしているとの事(*_*)それだけの距離にしてはキレイかなと思いました💦

写真はコーティングをかける直前なのでキレイになっています。

正式な車種名はエスティマハイブリッドです。ガソリンエンジンとはっきり分けられています。

After

コーティングをかけると塗装状態が多少悪くても輝きますね。

この角度はあまり違がわかりませんね(^_^;)

マニキュアコートと磨き

別途記事にしますがこちらのおクルマ、ご相談の上、磨き作業を追加させて頂きました。

マニキュアコートでは多少の傷は消しますが走行距離なりの傷が全体にあり、研磨力の弱いモノだけでは消しきれませんでした。黒ボディなので余計に目立ってしまいます…

塗装の状態が悪い部分は施工ができないので、大丈夫そうなところのみ部分的に行いました。

弱・中・強という磨き方があるとしたら、中~弱くらいの磨き具合です。

走行距離も出ているので、半年後のメンテナンス施工の時に、その時の状況次第でもっと磨き込むかご相談させて頂くことになりました。

濃色車のマニキュアコート・磨きは奥が深い(^_^;)

ご依頼いただきありがとうございました。

【インボイス対応しています】

当店の運営会社であるRワークス㈱はインボイス制度に登録しています。当社が発行する領収書は適格請求書等に該当し、仕入税額控除を受けることができます。

登録番号T7040001117007

【最近の投稿】

【最近の投稿】



【過去の事例をカテゴリー別でチェックできます】

カテゴリー検索用

👇テキスト検索はこちら👇

ブログランキング

【ブログランキングに参加しています】
当サイトはブログランキングに参加し有用な情報提供ができるよう努力しています。
記事の内容が良かったなと感じて頂けたら下記投票ボタンのクリックをお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 洗車・コーティングへ にほんブログ村 車ブログへ
自動車ランキング

自動車ランキング

-トヨタ, マニキュアコート
-