ラパンショコラ

ラパン ショコラー展示車仕上げー

昨日は曇り空の鎌ヶ谷市で展示車仕上げをしてきました。

展示車仕上げというお仕事はFC「トータルリペア」としての仕事ではなく、ディーラーさんから請けているお仕事で写真を取る雰囲気でもないので写メはありません(^_^;)

インターネットから拝借した画像を使いながらブログでは初めての投稿をします。

というのも、おクルマはラパンショコラという男性にはとても運転することのできないくらいかわいい車(^^♪

初めて内装を見ましたが

カラーチェンジの参考になること間違いない!

と直感し作業の手を止めて…いえ止めずにまじまじと見入りながら作業を進めました(^_^;)

お仕事の内容は、下取りや買取で引き取った車を店頭に並べるための洗車です。

Before

施工写真はありませんので文章で💦

4年落ちにもかかわらず前のオーナーが女性とのことで基本的に非常にキレイに乗られています。白のレザーシートにもかかわらず使用感すら感じさせないほどです。

白とボディからと同色ピンクパープルのアクセントの効いたインパネも爪痕一つないほどの状態の良さです。

ボディの左側には若干のこすり後がありましたが、外装も綺麗です。

After

ラパンショコラ(運転席)

革巻きのステアリングだけは使用感がありましたが、リペアで使用するクリーナーも活用してキレイにしました。(画像はインターネットより)

ラパンショコラ(内装)

「すぐ売れるんだろうな」なんて思いながら作業をしていました。

ちなみにこの作業は

「ルームクリーニング → エンジンルーム洗浄 → 洗車&磨きながらコーティング」

という作業手順です。

展示車/中古車/納車仕上げ

当店に展示車仕上げをご依頼いただくメリットはリペアができる箇所があればご指摘できることです。新しいオーナー様が希望されてリペアになることもあれば、展示前にリペアしてしまうことも可能です。

販売店さんにとっては直せることとコストがわかるので自信を持って販売できるとのご意見を頂いたこともあります。

あまり表に出る仕事ではありませんが、中古車ディーラーさんごとに違ったこだわりがあるのでしっかりとお話を伺って作業をするようにしています。

MTバカの私ですが、

車に乗る喜びを感じられる1台

このおクルマの展示車仕上げができて良かったと思います。

ご依頼いただきありがとうございました。

【インボイス対応しています】

当店の運営会社であるRワークス㈱はインボイス制度に登録しています。当社が発行する領収書は適格請求書等に該当し、仕入税額控除を受けることができます。

登録番号T7040001117007

【最近の投稿】

【最近の投稿】



【過去の事例をカテゴリー別でチェックできます】

カテゴリー検索用

👇テキスト検索はこちら👇

ブログランキング

【ブログランキングに参加しています】
当サイトはブログランキングに参加し有用な情報提供ができるよう努力しています。
記事の内容が良かったなと感じて頂けたら下記投票ボタンのクリックをお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 洗車・コーティングへ にほんブログ村 車ブログへ
自動車ランキング

自動車ランキング

-スズキ, 洗車
-