イグニス-ピラーリペア(before)

イグニス-ピラーコーティング(マニキュアコート)

2018-09-29

またまた台風が接近中との事。明日予定していたガラスコーティングはわがままを言わせて頂いて前倒しして始めさせて頂きました。

コーティングをかけることを最優先したので明日また続きを行い仕上げてきます。

 

マニキュアコートに加え、劣化したピラーのカバーシールリペアのオーダーを頂き作業をしてきました。

ピラーはテープですが、雨水と太陽光で劣化が進んでしまっています。こちらの部分を樹脂パーツ用のコーティング剤を使用してリペアしました。

Before

日焼けで凸凹になってくたびれてしまっています。中古車ですが、走行が少ないクルマです。(だと思います)

長時間屋外で展示されていたらこうなってしまうものなのでしょうか。

After

写真は1か所だけですが、ピラー、ドア、ミラーの下部分も同時にコーティングしました。

Before

マニキュアコートをかける直前の姿です。なのでかなりキレイですね(^^♪

After

マニキュアコートは施工後すぐに太陽光に充てても大丈夫です。むしろ、輝きが増します!施工から3日ほど紫外線を浴びるとより艶が上がります。

そして、水濡れもOKなので屋外に停めておいても大丈夫です。

ピラーなど、目立たない部分が綺麗だと大事にしているなと思いますし、車が見違えることが多いです。

凹凸が大きいため、そこを埋めることはできませんが、黒とグレーになってしまっていた斑点が1色にまとまり劣化が目立たなくなりました。

ご依頼いただきありがとうございました。

ピラーの劣化

2025年7月Rewrite

ピラーの劣化は酷いものが多く、当時は個体差なのかというお花畑な感覚だったようですが、リコールレベルのヤバさです。ピラーのステッカーの素材が良くないのだと思ってます。

ステッカーならば交換を…と思っても、かなりの部品を外さないとならないらしく、板金屋さんの領域の仕事になるようです。事実上交換は不可…

上塗りをしても気休めにしかならず、すぐに劣化の状態に戻ってしまいます。

DIYなら、上から貼ってしまうのが一番だと思っています。

【インボイス対応しています】

当店の運営会社であるRワークス㈱はインボイス制度に登録しています。当社が発行する領収書は適格請求書等に該当し、仕入税額控除を受けることができます。

登録番号T7040001117007

【最近の投稿】

【最近の投稿】



【過去の事例をカテゴリー別でチェックできます】

カテゴリー検索用

👇テキスト検索はこちら👇

ブログランキング

【ブログランキングに参加しています】
当サイトはブログランキングに参加し有用な情報提供ができるよう努力しています。
記事の内容が良かったなと感じて頂けたら下記投票ボタンのクリックをお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 洗車・コーティングへ にほんブログ村 車ブログへ
自動車ランキング

自動車ランキング

  • この記事を書いた人

Daisuke Ishida

-スズキ, マニキュアコート
-