3連休最終日は、午後から天気が崩れるという予報のもと2件のお仕事を頂き「なるはや」で作業を進める予定で朝から現場に臨みました。
若干、焦りのあるなか、当店のお取引では初めてとなるガラスコーティングの注文を受けたとの吉報が!!!※今回はポリマーコートの事例です!!
お店にはお客様が多くお見えになっていて、平日にあるちょっとしたのんびり感が少ない中、集中して作業を行う時間が多く取れました。
このところ増えてきました。ホンダ車(^^♪元FITオーナーとしてはうれしい限りです。
今回はN-WGNのマニキュアコートです。
Before
1-225x300.jpg)
未使用車は奥が深い作業だと思います。お客様は「未使用車=新車」という期待があるとのことで、新車並みに仕上げねばと思いますが、実際には展示中についた傷などが散見される場合が多くあります。
こちらもキレイですが、水あかがあったり、小さな傷があったりよく見ると多少の痛みがありました。
2-225x300.jpg)
たまにはリアビューもと思い1枚撮ってみました(^_^;)
After
1-225x300.jpg)
マニキュアコートの効果は絶大です。艶が出るので作業後の満足感が得られます。
2-225x300.jpg)
光の加減もあると思いますが、わかりにくいですね(^_^;)
Before
1-300x225.jpeg)
新車であったことの証、ボディーを保護するシートの接着剤の跡です。除去に困っているとのことで一緒に落とすことになりました。
After
1-300x225.jpeg)
薄い両面テープの残りのようなものでしたが、その薄さとは裏腹に頑固なヤツでした(^_^;)
業務用の液剤がなければ1日仕事になるところでした…
マニキュアコート
マニキュアコートはパール系、メタリック系、濃色が特に映え効果が体感しやすいボディ色です。
あとは、施工時の天気も影響します。施工後、2~3日紫外線に当てておくと艶が上がります。最終的には同じだけの艶が出ますが、天気が悪い日が施工日と納車日の場合と日が出ている時とでは艶感が違います。
今回の事例では、その傾向がはっきり出たように感じます。最近天気悪い日が多かったので余計ですが(^_^;)
さて、次の仕事も頑張るぞ!!
ご依頼いただきありがとうございました。