日本がW杯決勝トーナメント進出を決めました!
最後は0-1で敗れながらもレッド・イエローカードの少なさでグループ2位通過。試合後半は攻めることなくボールを回して予選突破を勝ち抜きました。上の目標があるからこその対応でしたね。
さて、今回の施工事例はフォルクスワーゲンではありがちな布パーツの剥がれになります。
おクルマはゴルフ5。当店では作業の取り扱いはありませんが、天井が剥がれ落ちてくるというのも頻発するトラブルです。
原因は、気候の違いによる接着剤とウレタンの劣化です。天井は重力、内張りは乗り降りなどの擦れなどで悪化していきます。
張替えではなく、張り直しリペアで作業に取り掛かります。が…
Before
1-300x225.jpg)
布の内側はかなり深刻な状況でした。
2-300x225.jpg)
変化の大きい部分は特に剥がれやすいです。
布もくたびれていて、破きかねない状況です…
After
1-300x225.jpg)
伸びきった布を気持ち縮めて整え、布用の接着剤で局所的に張り付けています。
2-300x225.jpg)
とりあえず、伸びきった部分を整えましたが、また同じようになる可能性は高いです…
内張り剥がれ
こちらのおクルマのベストなリペアは張り替えか内張りの交換です。
今回は内張りを外しオリジナルの布を使って貼り直すことを考えて取り掛かりましたが、内張りを取り外す工程で布を破きかねなかったため応急処置に切り替えました。
劣化したウレタンの除去に時間がかかりますが、取り外して数日の時間があれば張替えも可能です。
中古の内張りを探して交換することもできるので、この場合は1時間程度で作業が終わります。
ご依頼いただきありがとうございました。