先日の台風19号は、各地で猛威を振るいながら自宅の松戸市上空付近を通過していきました。2,3度瞬間的な停電があったものの自宅については15号よりも影響が小さく無事でした。
船橋、鎌ヶ谷でも影響がないとは言えないと思いますが、営業に支障をきたすような状況は発生しておりません。
メルセデスベンツC180

ブログの時系列では続いていませんが、実は施工当時メルセデスベンツの合皮のレザーシートリペアが続いていました(^_^;)
メルセデスベンツでは定番で、裂けるというか亀裂が無数に入ったり、亀裂をきっかけに部分的に取れてしまったり…多いです。今回は、後者のリペアです。
レザーは大きく分けると本革か人工皮革の2種類に分けられます。
このような傷み方をするシートは本革ではありません。人工皮革ならではの症状です。人工皮革は合皮やビニールレザー、レザー調と言われることもありますが、広くレザーシートと扱われることが多いような気がします。
Before → After
代わりの生地を熱で溶接しているのでつまんでもオリジナルに追従し自然な仕上がりになります。シボは塗装で再現を試みますが、オリジナルを再現することはできません。
3.jpeg)
ドアを開けてパッと見てもダメージがあったとはわからないレベルで仕上がりました\(^o^)/
リペアについてのお問い合わせは↓↓までお気軽にご連絡ください!
お電話:090-6510-6962
(石田ですと名乗りますので、ご用件をお話しください)
問合先:トータルリペア・アイテック(担当:石田)
※写真をメールでお送り頂いても構いません。
★作業・現車確認受付時間帯・・・・9:00 ~ 19:00 要予約(新規様月~水のみ)
★お電話対応時間・・・・・・・・ 10:00 ~ 17:30 (月~土)
★メール返信について・・・・・・終日作業がほとんどで作業に注力しておりますので
当日夜から翌朝の返信になります。ご了承ください。
※HPを更新していなかった期間のうちかなり長い間
サーバーエラーでメールが届いていないことが
あったようですが、現在は復旧しています。
★お電話について・・・・・・・・プライベート、法人すべて同じ携帯電話のため
「石田です」と名乗ります。
レザーシートリペア |
ダッシュボードリペア |
ステアリングリペア |