セリカZZT231-ヘッドライトリペア(after)

セリカ(ZZT231)-ヘッドライトリペア

年月が経てば経つほど気になってくるクルマ「トヨタセリカ(ZZT231)」のヘッドライトリペアです。

それまでのGT-FOUR(ST205)という4WDを最上位モデルに掲げWRCを戦っていたスパルタンなモデルから、FFでノンターボ、ラグジュアリー感のあるモデルへの転換をしたクルマです。出た当時、残念だと思ってました(^_^;)

WRC好きからしたら「セリカじゃない!!」

ということが理由でしたが、今となっては乗ってみたいクルマトップ10に上がっています※私の勝手なランキング調べ

before

ございません…

黄ばみ、曇っているところを想像してご覧ください(^_^;)

zzt231

after

セリカZZT231-ヘッドライトリペア(after)

だいぶ若返っています。

セリカZZT231-ヘッドライトリペア(after)

内側のメッキ部分が鮮明に見えるのがリペアをした証です。

セリカZZT231-ヘッドライトリペア(after)

コーティングをかけることで一層厚みが増し輝きも1割増し(^_^;)

今回は、中古パーツの商品制作になります。1歩進んでHID化、2歩進んで本体加工というステップで考えていますが、まずは得意の磨きから始めます!

黄ばみや曇りが原因で車検に通らない…なんてこともあるそうです。黄ばみや、曇っているヘッドライトは内部の構造がわからないくらいにモヤっていますから光量が足りない、光軸がズレる等問題があってもおかしくないはず。

見た目が悪いだけでなく、機能まで十分に発揮できないのは安全上大きな問題ですね。

部品としても意外と流通しているヘッドライトリペアでした(^^♪

《施工事例》セリカーシートタバコの焦げ穴リペアー
《施工事例》カルディナGT-FOURー純正RECARO擦れリペアー
《施工事例》アルテッツァーヘッドライトリペアー
《施工事例》ラクティスーヘッドライトリペアー
《施工事例》レガシィーヘッドライトリペアー

【インボイス対応しています】

当店の運営会社であるRワークス㈱はインボイス制度に登録しています。当社が発行する領収書は適格請求書等に該当し、仕入税額控除を受けることができます。

登録番号T7040001117007

【最近の投稿】

【最近の投稿】



【過去の事例をカテゴリー別でチェックできます】

カテゴリー検索用

👇テキスト検索はこちら👇

ブログランキング

【ブログランキングに参加しています】
当サイトはブログランキングに参加し有用な情報提供ができるよう努力しています。
記事の内容が良かったなと感じて頂けたら下記投票ボタンのクリックをお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 洗車・コーティングへ にほんブログ村 車ブログへ
自動車ランキング

自動車ランキング

-トヨタ, ヘッドライトリペア
-