今週の仕事初めは塗装でした(^^♪
おクルマはメルセデス・ベンツ B180。
フロントグリル、メッシュグリル×3か所、リアディフューザーの合計5か所です。
グリルはシルバー、メッシュグリル、リアディフューザーは艶消しグレーになっていますが、それをすべて艶ありブラックとのオーダーを頂きました。
その他に、ガラスコートとフロントリップスポイラーの取り付けがあります。今回はフロント周りのカラーチェンジついてご紹介します。
塗り分けのセンスはオーナー様によるものです(^_^;)
Before
-300x225.jpg)
Before写真を取る前にバンパーの取り外し準備を始めてしまったのでヘッドライトに養生しています(^_^;)
シルバーのグリル、両サイドのメッシュ調パーツ、ナンバーに隠れていますが中央部のメッシュパーツが塗り替え対象です。

バンパーを外し、各パーツを取り外しにかかりましたが、さすがはドイツ車!外車の整備は難しいというイメージがありますが、脱着の作業性も考えられた作りになっています。
ル・マン24時間レースで鍛えられているアウディも部品点数が少ないです。
-300x225.jpg)
汚れを落とし、爪だけで止まっていたエンブレムとメッキパーツはすべて取り外しました。
その他のパーツは写真撮り忘れです…
After
2-300x225.jpg)
すごいセンスです(^^♪とても引き締まった顔つきになりました!
-300x225.jpg)
全て外してしまったので一心不乱に塗るだけです。
普段は内装の狭い範囲での塗装が多いのでものすごい量の塗料を使った気分ですが、ドア1枚分くらいしか塗料は使ってないと思います(^_^;)
外装カスタム事例
シルバーパーツをブラックに塗るだけでこんなにも印象が変わるとは!
社外パーツで固めるのも印象が激変するので良いですが、純正パーツでオリジナルを作り出すのもいいですね。
このように、外装パーツのカラーチェンジも承っております!
外装パーツについては屋外での出張塗装はできないので取り外した状態でお預かりすることになります(^_^;)
インターネットなどで購入したアフターパーツの塗装&取り付けも可能です。※脱着を伴う場合には工賃を含んだお見積りをさせて頂きます。
ご依頼いただきありがとうございました。