私はスーパーオートバックスで一般整備修業した経験がありますが、もともと高校や就職先の近くにあったスーパーオートバックス東雲に入り浸っていました(笑)
オートバックスの中でもフラッグシップ店舗です。設備も充実していて県外ナンバーも多く、ライコランドもあるのでバイクも多くて楽しい店舗です。なので、買うものがなくても一日寄ってブラブラしていました。
そんなこんなで、千葉県民ながらオートバックスの登録店舗が東雲になっているのですが、プレオープンの招待券が自宅に届きました\(^o^)/
ということで、近々行ってまいります!
ここには自分のクルマの作業が見られるスペースがあるとか。
車専用の個室、これはこれからのカーライフ業に必要な設備だと思っています。ガラス越しにマイカーを眺め今後のマイカープランを検討しながらクルマ談議に花を咲かせる…とても有意義な時間になると思います。
100万円を越える価格であるにもかかわらず、数年で乗り換えることが多い自動車。
トータルリペア・アイテックは、長くクルマに乗り続けるためのサービスを展開していきたいと考えています。
当店の場合、出張作業が中心なので作業は常に見て頂ける環境にあり、作業中にクルマ談議に花が咲くこともしばしば。予定が押してしまう事もしばしば(^_^;)💧💧💧
古いクルマで未公開の作業を探していたところ、一つ見つけました。初代エルグランド(E50)のヘッドライトリペアです。
Before
撮っていませんでした💦
After
-ヘッドライトリペア(after)1-300x225.jpg)
beforeはなくても、これが車体に取り付けられればお目目がぱっちりすることは容易に想像できます(^^♪
-ヘッドライトリペア(after)2-300x225.jpg)
内部のカット部分も鮮明に
-ヘッドライトリペア(after)3-300x225.jpg)
新車の時のような状態に戻ります。
エルグランド
このエルグランドもデビューから20年を超えるんですね!だいぶくたびれた個体が多くなっていますが、まだキレイに乗り続けている方も多い車種です。
90年代後半のヤンチャ系スポーツカーが消えていくのと入れ替わるように増えたミニバン。複雑な思いもありましたが、今となれば一時代を築いた旧車として守っていかなければならない1台になりました。
これからも頑張ります💪