今回もマニキュアコートをまとめて紹介します。
小型の「かわいい系」のクルマでもコーティングをかけるお客様は多くいらっしゃいます。
初回に限らず、2回目以降も恥ずかしがらず業者に頼めるような流れになっていくよう頑張りたいと思っています。
Before
撮影しておりません(^_^;)
After
-225x300.jpeg)
濃色車やメタリック系と比べるとベージュ・クリーム色はパッと見艶が目立ちにくいのですが、このような丸みのある色とマニキュアコートとの相性は良いような気がします(^^♪
水あかが目立ちそうな色なので、縁や隙間の汚れはマメに落としておくと汚らしく見えないと思います。コーティングが切れるとたちまち隅の汚れが付着してしまうので定期的なコーティングをして頂きたいと思います。
-225x300.jpeg)
メタリックブラウンのキューブです。
寒くなると施工直後の艶や手触りはあまりよくありません。もともと、施工後2~3日お日様に充てることで完全定着し艶が増すのがマニキュアコートの特徴です。
こちらのキューブは施工が夕方になったので艶がまだ上がっていません。完全定着した後の姿を見てみたいものですが、私の場合は直後しか見ることができません(^_^;)
コーティングもお任せ下さい
カーコーティングについて車購入時は依頼しやすいと思いますが、2回目以降、業者やショップに依頼される方は激減します。
それは、カー用品店や洗車機によって補完ができるのが一つの理由ですが、もう一つ見過ごせない理由として、ショップや業者は「敷居が高い」という点です。
有名なコーティングショップなどでは高級車ばかりが入庫していたり、「車の価格」によって対応が変わるという接客の問題など、恥ずかしくて利用できないということもあると思います。
ガラスコーティングやらいろいろ武装している当店のEVERYなんかはなんでそこまで…と、気持ち悪がられることもあります(笑)でも、車をキレイにしていることでお客様からは「さすが!」と言って下さることもたくさんあります。
小型車や中古車のカーコーティング・カーケアは当店にお任せください!
クルマをキレイにしてほしいとひとこと言ってくだされば、喜んで施工します!!
ご依頼いただきありがとうございました。