事務的な仕事をしていた午前中には雨、作業の午後は晴れ、帰りの夜は遠くで雷…今日は雪以外、晴れ、曇り、雨、雷に遭遇しました(^_^;)
本当に、不思議なことに、デイズ、デイズルークスの作業が連発しております!そして通算6台、黒2台、紺1台、赤1台、白1台、ピンク1台とこうなったらカラーラインナップ制覇にチャレンジしなければならないですね(笑)
元々、黒のデイズルークスのマニキュアコートで伺ったのですが、ありがたいことに追加作業(納車準備のちょっとしたルームクリーニング)のご依頼を頂き合計3台の作業をさせて頂きました。
ウェイクのクリーニングをしていてダイハツ系のクルマはあまり手掛けたことがないことに気が付きました。助手席の足元に工具の収納があるんですね。
After

お客様がいらっしゃったり、お店がお忙しそうで写真はこれ1枚。記念撮影的な感じです(^_^;)

ルームクリーニングなので、外観は関係ありません(笑)

ウェイクも同じく、ルームクリーニングなので外観は関係ありません(笑)
サービスはこちらから提供するものですが、そのサービスというのは私が考えるだけではなくお客様のご依頼からサービスが産まれたり、発想を得たり、何気ない会話からアイディアが出たりと、お客様あっての仕事なんだなと痛感する毎日です。
昨日は若手の方が店を切り盛りしている横で数時間作業をしていましたが、若ぶって私も一緒に働いている感覚になって仕事をさせて頂きました(^_^;)
ご依頼いただきありがとうございました。