-
-
デリカD5-ダイヤモンドWコーティング
現行の新車デリカD5(CV1W)に施工したダイヤモンドWコーティングのレポートです。当店最上位のボディコーティングになります。 X1-8500施工後 ダイヤモンドコート施工後 X1-8500でも硬度9 ...
-
-
エスティマハイブリッド-プラグ交換
2025/10/13 車両整備
2025年3月の作業です。 すでに約16万kmを走破した状態で、手元に適合するプラグの在庫があったため交換しました。プラグ交換の効果を体感することはできませんでしたが燃費向上には貢献しているはずです。 ...
-
-
エスティマハイブリッド-エンジンオイル・エレメント交換
2025/10/13 車両整備
10月に入り朝晩は寒くなってきていますが、まだ25℃以上になる日もあり過ごしやすい季節になりました。少し天気が良くない日が多いのが気になりますが、酷い天気が少ないのは出張メインの私としては助かります。 ...
-
-
MAZDA3-フロントガラスうろこ除去&コーティング
2025/10/10 水垢・花粉・ウロコ・洗車メンテ
マツダ3が正しいのか3(スリー)呼ぶのが良いのか迷うマツダのマツダスリー(笑)です。私の話は良いとして、カッコ良い車です。初めのうちはもう少しカクカクしていた方が良いなと思っていましたが、見慣れてしま ...
-
-
ハスラー-車両預かりからガラスコーティング終了まで
車のコーティングというのは車の美容系作業ですからキレイ系な仕事と思われがちですが、案外そんなこともありません。汚れをいかに落とし、コーティング施工面を作り出すかが重要な仕事です。下処理次第でコーティン ...
-
-
NDロードスター-洗車ディテーリング
2025/9/24
朝晩は冷え込むようになりました。日中との寒暖差が10度くらいあるので着るものに困りますが、だいぶ過ごしやすくなりました。これから寒くなるまで、どのくらいの期間過ごしやすくいられるのか楽しみでもあり不安 ...
-
-
S5-ボディ磨きからガラスコーティング施工
ここ3日で屋外最高43℃から最低20℃まで体感しました。最高は手元の温度計で、最低は天気情報からの記録ですが、着るものに困っています😂風邪をひかないのが不思議なくらいです。 9月も下旬に入りいい加減暑 ...
-
-
総施工件数5,555件到達🎉
2025/9/18
2025年9月18日(木)2018年3月の開業からの総施工件数が5,555件に到達しました🙌 という自己満足の記事です。 スバルに縁の多い仕事ぶりですので「555」の5並びは外せないということでネタに ...
-
-
718Boxster-本革シート サイドボルスター リペア
ほとんど携わらないポルシェのシートリペアです。 助手席座面のサイドボルスターの一部が欠けて黒くなっている部分があり、そこをリペアしました。たったこれだけ、されどこれだけ。日本語がおかしいような気がしま ...
-
-
Rd.4コマーW60クラス-結果-
小4次男がREONサーキットシリーズレース2025 Rd.4に参戦しました。 2025シーズンはデビューした2024シーズンから継続出場しているキッズカートのエキスパートクラス、ジュニアフレームのコマ ...