前回から少し時間が空いて半月ぶりに展示用のクリーニングを行ってきました。
直前まで日常的に使われていたクルマのクリーニングなので、やりがいのある状態からスタートします(^_^;)
今回は、40,000km超のおクルマですが、距離の割にキレイに乗られていた様です。
これから手掛けることが増えるであろうハスラーです。スズキの人気車種ですね(^^♪
暑さにやられ、写真は少ないです…
After
1-225x300.jpg)
今回のおクルマは、釣り具を収納する純正オプションが付いているだけあって、シートに砂が入り込み、叩くと砂が舞い上がるほど汚れていました。
また、写真でもわかりますが、シートのシミが目立ちます。映っていませんが、助手席にもシミがあります。
2-300x225.jpg)
通常の汚れです。After写真撮っていませんが、頑固な汚れはなくキレイになりました(^_^;)
After
-225x300.jpg)
既に暑さにやられ始めていたのでブレてますね…
シートのシミは目立たなくなりました\(^o^)/
シートを叩いても砂埃は立たなくなりました\(^o^)/
中古車仕上げ/ディテーリング
クリーニングはクルマの大掃除です。
内装の掃除 → エンジンルーム → 足回り → 洗車 → ボディ仕上げ → 窓ふき
という手順で行っていますが、納車の前にはもう一度クリーニングを行います。
短期間に大掃除が2度入ることになるのでかなりキレイになって納車されることになりますね(^^♪
ご依頼いただきありがとうございました。