革靴の裂けリペア

2022-06-18

お世話になっている販売店の店長さんご愛用の革靴をお預かりしてリペアをしたときのレポートです。靴は負荷のかかり方が違うので耐久性についてはテストを兼ねてのリペアとなりました。

革製品でしたら、シューズでもバッグでも財布でもリペア対象です。費用の兼ね合いで新調した方が安上がりということも多いですのでご依頼いただくケースは稀です。HPで紹介しているのも私の持っているビジネスバッグのサンプルリペアと本件のみです。

Before → After

裏と表にリペア用の生地を挟んで強化を図っています。

履いて確かめるわけにもいかないので手でテストをしましたが、期待できる強度でした。柔らかいものでもリペア材はなじむので柔軟性が求められる素材や部位でも安心して使えます。

靴などでも擦れや変色は強度は関係ない部分もあるのでリペアとの相性は良いです。依頼数が多くないのは私がオシャレじゃないからでしょう(笑)高価な服も流行りも興味がないので(笑)

【インボイス対応しています】

当店の運営会社であるRワークス㈱はインボイス制度に登録しています。当社が発行する領収書は適格請求書等に該当し、仕入税額控除を受けることができます。

登録番号T7040001117007

【最近の投稿】

【最近の投稿】



【過去の事例をカテゴリー別でチェックできます】

カテゴリー検索用

👇テキスト検索はこちら👇

ブログランキング

【ブログランキングに参加しています】
当サイトはブログランキングに参加し有用な情報提供ができるよう努力しています。
記事の内容が良かったなと感じて頂けたら下記投票ボタンのクリックをお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 洗車・コーティングへ にほんブログ村 車ブログへ
自動車ランキング

自動車ランキング

  • この記事を書いた人

Daisuke Ishida

インテリアリペア・ボディコーティング屋。ラジコンとジュニアレーシングカートのノウハウも日々蓄積中!クルマ好きです♪

-インテリアリペア, 小物
-, , ,