XK-ベタつき

ジャガーXK-ベタつきリペア

2019-04-04

ここ2,3日肌寒い日が続いていますが、日差しは強いので厚着をしていると変に汗をかいてしまい風邪をひいてしまいそうになっています。

さて、今回はジャガーXKのベタつきリペアのご紹介です。

欧州車に多いボタンや内装パーツのベタつき症状…塗料などが日本の気候に合わない、素材が紫外線や湿気、熱に弱く変質して起こる現象です。

専用のクリーナーとブラシなどを使ってベタつきの原因を除去し、ベタつきを抑制する液剤を塗り込んで仕上げます。

写真の通り、ボタンに印字があってもリペアを行う事が可能です。

今回はボタンなので印字があるのでクリア塗装で仕上げますが、印字が消えないようにクリーニングすることと丁寧なスプレーガン塗装が求められる作業です。

ステアリング

センターコンソール

ドアパネル

マスキング

なんだかすごいことになっています(^_^;)対象がボタンなので実に狭い範囲で形も均一ではないのでマスキングをするとこうなります。

作業時間の大半をマスキングとクリーニングに割きます😅下地が大事!

当日に仕上がってすぐに使用することが可能です!

ボタン以外の内装パーツ、ステアリングホイールなどのベタつきでお困りの方もお気軽にお問い合わせください(^^♪

【インボイス対応しています】

当店の運営会社であるRワークス㈱はインボイス制度に登録しています。当社が発行する領収書は適格請求書等に該当し、仕入税額控除を受けることができます。

登録番号T7040001117007

【最近の投稿】

【最近の投稿】



【過去の事例をカテゴリー別でチェックできます】

カテゴリー検索用

👇テキスト検索はこちら👇

ブログランキング

【ブログランキングに参加しています】
当サイトはブログランキングに参加し有用な情報提供ができるよう努力しています。
記事の内容が良かったなと感じて頂けたら下記投票ボタンのクリックをお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 洗車・コーティングへ にほんブログ村 車ブログへ
自動車ランキング

自動車ランキング

  • この記事を書いた人

Daisuke Ishida

インテリアリペア・ボディコーティング屋。ラジコンとジュニアレーシングカートのノウハウも日々蓄積中!クルマ好きです♪

-インテリアリペア, ジャガー, ベタつき
-,