EVERY-マニキュアコートメンテナンス㉑

2019-02-12

マニキュアコートの施工からおよそ9か月、21回目のメンテナンス洗車を行いました。

20回目の前回が1月19日だったので、実に3週間ぶりの洗車です(^_^;)この3週間のうちに雪、雨ともに2,3回降ったと思います。

夕方以降の洗車は凍ってしまうので、洗うチャンスが少なくて汚れっぱなしで走り回っていました。今日は預り車両の作業が思ったよりも早く完了したので明るい時間に洗車をすることが出来ました(^^♪

保護効果の目安
①水弾き
②輝き
③汚れの落ちやすさ

施工から9か月現在のマニキュアコートの評価です。※マニキュアコートのみ

マニキュアコートの効果現在評価
水弾き
輝き
汚れの落ちやすさ

輝き◎→〇へランクダウンしました。じわじわと、期限切れが近づいている気がします…

各部分のコーティング状況です。

パーツコーティング施工日
ボンネット、FバンパーX1エココート7000
(ガラスコート3年~)
2018/9/19
ルーフX1ハイスピードコート
(ガラスコート1年~)
2018/11/11
サイド、リアゲート、Rバンパーマニキュアコート2018/4/26
ヘッドライトガラスコート2018/10/31
ホイールホイールコーティング2018/12/18

Before

写真を撮っても汚さが伝わらないかもしれませんが、相当汚れています(^_^;)

After

拭き上げ後にキレイになっているのは普通なので、9か月経過のマニキュアコートの水弾きを写真に撮りました。

汚れは落ちにくくなりましたが、水弾きはかろうじて残っています。

毎日のように、マニキュアコートのメンテナンス施工がしたいと思っているのですが、実証実験中だということを思い出しては踏みとどまる毎日です(^_^;)

マニキュアコートメンテナンス

たいへんありがたいことに、このところコーティングラッシュが続いており、洗車する間もないくらいスケジュールが詰まっています(^_^;)

洗車をしていてよく「何台洗車しても自分のクルマはキレイにならん!」というような言葉を耳にします。私もまさにその通りなのですが、逆に手掛けたクルマはとてもキレイになって納車できています。

何台洗車をしても飽きることはありませんし、探求心も向上していきます。数をこなしながら、裏技も少しずつ増えて行っています(^^♪

【インボイス対応しています】

当店の運営会社であるRワークス㈱はインボイス制度に登録しています。当社が発行する領収書は適格請求書等に該当し、仕入税額控除を受けることができます。

登録番号T7040001117007

【最近の投稿】

【最近の投稿】



【過去の事例をカテゴリー別でチェックできます】

カテゴリー検索用

👇テキスト検索はこちら👇

ブログランキング

【ブログランキングに参加しています】
当サイトはブログランキングに参加し有用な情報提供ができるよう努力しています。
記事の内容が良かったなと感じて頂けたら下記投票ボタンのクリックをお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 洗車・コーティングへ にほんブログ村 車ブログへ
自動車ランキング

自動車ランキング

  • この記事を書いた人

Daisuke Ishida

インテリアリペア・ボディコーティング屋。ラジコンとジュニアレーシングカートのノウハウも日々蓄積中!クルマ好きです♪

-サンプル
-