ワゴンR-焦げ穴リペア(before)

ワゴンR-タバコ焦げ穴リペア

2019-03-19

タバコの焦げ穴とは!?

私はタバコを吸いません。なので、日常で焦げ穴を作るリスクは全くございません(笑)私のようにタバコを吸わない方には縁遠いタバコの焦げ穴ですが、こんな感じになってしまいます…

穴が空いている部分は小さくても周囲に焦げて固く縮こまっている部分ができてしまうので、想像よりもリペア範囲が広くなりがちです。

穴の大きさではなく、焦げの大きさでリペア範囲が決まります。リペアをご検討の方はご注意ください(^_^;)

さて、今回ご依頼頂いたのでワゴンRのモケットシートにできてしまった焦げ穴合計4か所のリペアです。このうち1か所は黒い生地なので調色は2度必要になります。

Before → After

調色作業にとって夕焼けは大敵なのですが、写真でもお分かりの通り全く違う色の素材のように見えてしまうように、作業上注意が必要です。

ドアを開けてぱっと見わからないことをゴールに作業しました。

ご依頼頂きありがとうございました。

【インボイス対応しています】

当店の運営会社であるRワークス㈱はインボイス制度に登録しています。当社が発行する領収書は適格請求書等に該当し、仕入税額控除を受けることができます。

登録番号T7040001117007

【最近の投稿】

【最近の投稿】



【過去の事例をカテゴリー別でチェックできます】

カテゴリー検索用

👇テキスト検索はこちら👇

ブログランキング

【ブログランキングに参加しています】
当サイトはブログランキングに参加し有用な情報提供ができるよう努力しています。
記事の内容が良かったなと感じて頂けたら下記投票ボタンのクリックをお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 洗車・コーティングへ にほんブログ村 車ブログへ
自動車ランキング

自動車ランキング

  • この記事を書いた人

Daisuke Ishida

インテリアリペア・ボディコーティング屋。ラジコンとジュニアレーシングカートのノウハウも日々蓄積中!クルマ好きです♪

-インテリアリペア, シート, スズキ, 穴・破れ・ほつれ
-, ,