黒系のボディ研磨のご紹介です。全体的に傷だらけでした(^_^;)
爪にかかる深い傷もありましたが、磨けば復活しそうなものも多そうだなと思いつつ作業に取り掛かりました。
今回は、おクルマをお預かりしての作業になります。
Before
1-225x300.jpeg)
洗車を終わらせているのでキレイですが…
2-300x225.jpeg)
運転席のドアノブに代表されるように、全体的に傷だらけでございます。
黒(濃紺)なので傷が目立つよう、前日の夜に洗車を済ませておきました。
3-300x225.jpeg)
うろこ、くすみはこんな感じです。
これはボンネットです。
After
1-225x300.jpeg)
撮影時刻が暗くなってしまいましたが(^_^;)
磨いたあと、仕上げの洗車をした後の完成版です。
3-300x225.jpeg)
ドアノブはここまで目立たなくなりました。
2-300x225.jpeg)
反対側から。
どうしようもない傷が残っています。
4-225x300.jpeg)
うろこやくすみも解消しました。
5-300x225.jpeg)
before → afterではかなりの違いが出ているはずです。
それなりに時間がかかる作業ではありますが、達成感もある仕事です(^^♪
今回は、屋外での作業になるので2台のポリッシャーを駆使して作業を行いましたが、屋内でじっくり行うのが理想です(^_^;)
途中、雨に降られたりしたものの、暗くなる前に磨き終えました。
ご依頼いただきありがとうございました。