-
-
レーシングカートのキャブセット
何事にも専門家の領域というのがあると思います。 ある程度ジュニアにフレームにも乗れてきた小3息子。ホームコースでは最速タイムを出せていたとしても、マシンのセットアップ次第で勝負はガラッと変わってしまい ...
-
-
《施工事例》ハスラー-ステアリングリペア
記事を書いている今日は雨でした。今年の3月は20℃になったり日中5℃以下だったり、それが2日で起こったり体に堪えます。花粉も元気よく飛んでいるようで私の鼻や喉を攻撃してきます。春は無く、GWには夏の陽 ...
-
-
集じん機 京セラ AVC1150導入!
業務用掃除機VC1100の持ち手の付け根部分が両方とも外れるようになってしまい、持ち運びに不便するようになったため、ついに買い換えました。 掃除機としての機能にはまだ問題なかったのですが、購入から7年 ...
-
-
日本から自動車が減っているのではないか…という不安
タイトルとは関係のない、70ノアのヘッドライトリペア事例です。向かって右に見えるのはリペア前、左はリペア後です。 両方リペアをすると、まだまだ使えるリサイクルパーツに生まれ変わります✨ これで初めて当 ...
-
-
《施工事例》ハリアー-内張リペア
2025/3/11 インテリアリペア, 内張り・ピラー・内装パーツ, 擦れ・劣化
傷だらけのラゲッジルームのリペアです。良くある症状ですが、リペア事例は多くありません。もともと荷物を載せるところですので傷を気にすることも少ないことも少なさの要因でしょう。 リペア屋さんとしてはリペア ...
-
-
《施工事例》アバルト124スパイダー-シートリペア
施工箇所が難しいリペア事例です。 2本赤いステッチ、幅にして1cmあるかないかのスペースでのリペアです。施工範囲は広くないものの、とても気を遣う作業です。 Before → After 位置的に難しい ...
-
-
《サンプル》レクサス-グリルエンブレムリフレッシュ
2025/3/22 エクステリア・外装パーツ
「ちょっとやって見て欲しい」 ヘッドライトの仕入れ先である解体屋さんの方からご依頼頂きました。1,000台を超えるリペア済み中古ヘッドライト販売を行ってきていますが、エンブレムのリペアは初めてでした。 ...
-
-
アルファノADA-Windows11運用方法 マカフィー②
https://itec-repair.jp/%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84/raci ...
-
-
アルファノADA-Windows11運用方法 マカフィー①
うちのPCには契約しているケーブルTVから無償提供されているセキュリティソフト「マカフィー」がインストールされています。 無料なので便利に使っていますが、ADAが開かないという問題が起こってしまい数か ...
-
-
《施工事例》ハリアー-シートリペア(擦れ)
昨晩は雪が降り、夜中にはうっすら積もりましたが、明け方には雨に変わり移動には支障のないくらいに溶けてくれたようです。今回は天気予報通りで安心しました。 だいぶ前の施工事例です。理想的なタイミングでのリ ...