-
-
240エステート-ガラスコーティングと後日メンテナンス
2022年9月に5年耐久のガラスコーティングを施工させて頂いた240エステートに新しいオーナーが見つかったとの事で、ご納車前のメンテナンスのご依頼も頂きました。 国産車と比べて大きな違いを感じる部分と ...
-
-
MOMOステリペア2/2本目
2本目の”MOMOステ”はチューナー?と思われるブラックのステアリングです。2本同時にお預かりしたので同時進行している技術研究第2弾です。 ちなみに、車のオーナーは渋いE36(BMW)にお乗りです。 ...
-
-
MOMOステリペア1/2本目
かなり使い込まれ社外MOMOステアリング2本のリペアを同時にお受けしました。いつもお世話になっているパーツの仕入れ先からのご依頼なのでお引き受けしましたが、施工対象外スレスレのかなり危険な(!?)リペ ...
-
-
2006年式-V70(SB5244)フロント周りプチカスタム
2025/9/2 カスタム
全体のフォルムは好きなのですが、シルバーという超安パイなボディカラーもあってV70のフロント周りを何度見ても野暮ったく何とかならないものかと考えていました。お手軽に、安く。 ヘッドライトリペアと細かい ...
-
-
N-BOX-合皮リペア~破れ~
2025/9/2 インテリアリペア, レザーシート, 合皮・人工皮革・ビニールレザー, 穴・破れ・ほつれ, 軽・コンパクト
日本一売れている車N-BOXの破れた合皮レザーリペアです。 初めてやりました🤪N-BOXに限らず、軽自動車の合皮リペアは初めてかもしれません。タバコ穴のリペアと、特殊事例的なダッシュボードリペアが数件 ...
-
-
ピラー修復-2005年式スイフトスポーツ(ZC31S-1型)
2025/6/25 エクステリア・外装パーツ
デモカーとして2台目のスイフトスポーツZC31Sです。今回は4ATです。 左側の方が日当たりが良かったのか、こちら側だけが圧倒的に劣化しています。 この型のスイフトには良くあるトラブルです。ただ単にフ ...
-
-
スバル WRX STi S207②-助手席リペア-
2025/9/2 インテリアリペア, 擦れ・劣化, 旧車・スペシャルカー, 穴・破れ・ほつれ
ご依頼いただいたS207のシートリペアのメインは助手席の座面です。無数のひっかき傷があり手触りもザラザラでだいぶ難あり状態です。 作業としては毛羽立ってしまっている部分をペーパーで削り落とし、充填剤で ...
-
-
スバル WRX STi S207-運転席リペアシルバー生地
2025/9/2 インテリアリペア, レザーシート, 擦れ・劣化, 旧車, 旧車・スペシャルカー
スバルのS20〇は歴代インプレッサの台数限定生産の超希少グレードでインプレッサからWRXに変わってからも受け継がれ、WRX STi S209が最新です。 当社のデモカーであるBH/BE系レガシィではS ...
-
-
メルセデスベンツW124-ヘッドライトインナーパネルリペア
2025/9/2 ヘッドライトリペア
シルバーパーツのリペアを思い出してサラッとアップします。 90年代のメルセデスベンツW124ガラスレンズのメルセデスベンツのヘッドライトです。メルセデスベンツでもガラスレンズが採用された末期の物かと思 ...
-
-
V70(SB5244W-2006年式)-ヘッドライトリペア
2025/9/2 ヘッドライトリペア
V70のヘッドライトを初めて車体上でリペアしました。販売用のヘッドライトでは何十台分もやっていますが、ようやくといった感じです。 輸入車の場合はハードコートがとても硬く基本的にDIYでどうにかなるレベ ...