ルームクリーニングと布シートの穴リペアと展示仕上げが同時進行しているスペーシアから、布シートの穴あきリペアの様子をご紹介します。
内装の汚れがかなり酷く先に掃除しようと思いましたが、リペア箇所周辺だけを掃除して先にリペアに取り掛かりました。
足の小指の爪くらいの小さな穴ですが、開いた場所が悪いのか目立っています。それよりも、ベンチシート中央部の汚れの方が目立つかもしれませんが(^_^;)
Before
1-300x225.jpg)
タバコのヤニがすごいので焦げ穴かと思いきや、恐らく何かを引っかけてできた穴だと思います。
2-300x225.jpg)
シートの汚れがひどいくそちらに目が行きますが、小さな穴も負けず劣らず目立っています(^_^;)
After
1-300x225.jpg)
模様が多いところでしたが、ちょうどよい場所で何もしなくても馴染んでくれました。
2-300x225.jpg)
知らなければ気が付かないレベルにはなったと思います。
タバコの焦げ穴リペア
最近はタバコを吸う方でも車内で吸うことは減ってきているようです。しかし、こちらのおクルマはガッツリヤニだらけ…
それでも、タバコの不注意による焦げ穴リペアはなくなりません(^_^;)私の仕事がなくなってしまったら困るのですが、安全のためにも焦げ穴リペアが減ってくることはいいことだと思うので歓迎しないといけないなと思う今日この頃。新幹線などでもタバコが吸えた時代なら、もっと仕事があったでしょうに(^^ゞ
私は吸わない人ですが、車内でタバコは吸わないに越したことはありません。手放すときの査定に響きます…
ルームクリーニングの様子は別途アップします。ルームクリーニングでは、匂いは消えないものの、年数が短ければヤニはマシになりますので手放す前などにルームクリーニングをすると査定もアップ??ということで、手放すからいいや、ではなく手放すからクリーニングしようという動機でも構いません。
手放す前のルームクリーニングも当店にお任せください!!
ご依頼いただきありがとうございました。