《施工事例》クロスビー-サイドデカール

投稿日:2025-02-13 更新日:

ここ数日、強風が吹き荒れております。そんな日にやりたくないのがデカール。

なぜか続くときは続くデカール作業。無いときはないデカール作業。

施工日は幸い風はあまりなく工場内でもあったので失敗なく終え、眠れなくなる仕事の受注案件すべて完了し一安心したところです。

トリッキーなパネルが増えてきているため、折り返しやアールに沿った貼り方が求められるなど、モデルチェンジのたびに難易度が上がってしまっています。素人なので本当にやめて欲しいです🤣

今回の貼り付け場所は形がはっきりしている部分なので位置決めは確かに簡単です。しかし、あまりにピッタリなため許容範囲が狭すぎて私にとっては激ムズ。縁の仕上げもどうしたらいいのというくらいギリギリで水を抜ききることができません。こういうのはプロの仕事ですよ~📢

または、便利な道具が安く売られていますので、ご自身でやって下さいm(_ _)m

イヤイヤ言っていますが、皆さんに公言しております。それでもやって欲しいと言われる仕事です。どれだけ嫌な人がいるのかというのをご想像ください。作業の難易度だけで嫌がっているわけではないんですがね~。

【インボイス対応しています】

当店の運営会社であるRワークス㈱はインボイス制度に登録しています。当社が発行する領収書は適格請求書等に該当し、仕入税額控除を受けることができます。

登録番号T7040001117007

【最近の投稿】

カテゴリータイトル



【過去の事例をカテゴリー別でチェックできます】

カテゴリー検索用

ブログランキング



【ブログランキングに参加しています】
当サイトはブログランキングに参加し有用な情報提供ができるよう努力しています。
記事の内容が良かったなと感じて頂けたら下記投票ボタンのクリックをお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 洗車・コーティングへ にほんブログ村 車ブログへ

読まれている記事



【当ブログ人気記事】

-スズキ, 整備・カスタム・その他
-, ,

Copyright© トータルリペア・アイテック , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.