レガシィBG5-ヘッドライトリペア(after)

《施工事例》レガシィーヘッドライトリペアー

2018-07-24

懐かしいクルマの登場です!と、言ってもヘッドライトのみですが(^_^;)

レガシィBG5は2代目のレガシィで、日産ステージア、三菱レグナムとともに当時の馬力制限一杯の280馬力というパワーにワゴンの利便性をくっつけた自動車史に残るツーリングワゴンです。

その後のBH/BE系の初期型はもう20年前なんですね…立派な旧車になってしまいました。

ぱっと見状態は良さそうですが、角度を変えてみると黄ばみがあるためリペアをいたします。

Before

一見、黄ばみはないように見えますが…

写真中央に黒く擦ったような跡があります。

こちらの写真中央にも白く擦ったような跡があります。

After

クリアになりました!黒と白の傷もキレイに消えました!

運転席側のbeforeがありませんが、左右同じような状態でした。

上から見てもクリアです。

BG5は正面を向いているタイプなので上部に黄ばみが集中することはありません。

最近のクルマと比べると面積が狭いので黄ばみが与える影響は小さいですが、それでもキレイになれば車が引き締まります。

レガシィツーリングワゴン

BG5は大流行したモデルで、オートバックスでピットをやっていた頃には後継のBH5と共に毎日のように作業をした車です。懐かしい(^_^;)

内側にカットラインが入っているので小傷が目立ちにくいのですが、表面の黄色味がなくなったので若返ることでしょう。

ご依頼いただきありがとうございました。

【インボイス対応しています】

当店の運営会社であるRワークス㈱はインボイス制度に登録しています。当社が発行する領収書は適格請求書等に該当し、仕入税額控除を受けることができます。

登録番号T7040001117007

【最近の投稿】

【最近の投稿】



【過去の事例をカテゴリー別でチェックできます】

カテゴリー検索用

👇テキスト検索はこちら👇

ブログランキング

【ブログランキングに参加しています】
当サイトはブログランキングに参加し有用な情報提供ができるよう努力しています。
記事の内容が良かったなと感じて頂けたら下記投票ボタンのクリックをお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 洗車・コーティングへ にほんブログ村 車ブログへ
自動車ランキング

自動車ランキング

  • この記事を書いた人

Daisuke Ishida

インテリアリペア・ボディコーティング屋。ラジコンとジュニアレーシングカートのノウハウも日々蓄積中!クルマ好きです♪

-スバル, ヘッドライトリペア
-