マツダ アテンザ
今回はお預かり作業です。10万km超ということで、距離なりの痛みはあるものの毎週洗車をしてキレイにされているおクルマです。
しかしこの夏、海でスタックしてしまったようで、脱出の際傷が付いてしまったとのこと。普段からボディの手入れはご自身でやられているのでボディは研磨のみでご依頼頂きました。あとはヘッドライト研磨もご依頼頂きました。こちらは次回ご紹介します(^_^;)
ボディ研磨
アテンザ-ボディ研磨(before) アテンザ-ボディ研磨(after) アテンザ-ボディ研磨(before) アテンザ-ボディ研磨(after) アテンザ-ボディ研磨(before) アテンザ-ボディ研磨(after)
地味ですが、Before→Afterを並べてみました。
特にフロント部分の写真ではくすみがなくなっていることが確認できると思います。写真には写らなかったのですが、ルーフはクリアがくすんだのではないかと思うくらいの状態でしたが、艶が均一になりました。
左フェンダーのみ磨き
細目~超極細で磨いたのがフェンダー部分。ボンネットは手つかずの状態です。反射して映り込んだ風景がよりくっきり見えるようになったと思います。
小傷があって乱反射していたものが、磨いて小傷が減ったことによって表面が整ったため艶が増しくっきりと映り込むようになります。
ボディ研磨は、同じ工程をボディの塗装面全体に繰り返し行っていく地味な作業です。しかし、効果は抜群で洗車やコーティングでは味わえない別次元の爽快感があります(笑)
このボディにコーティングを施せばより光沢が増し、あと何万kmも走りたくなるような車に仕上がると思います(^^♪
ボンネットBefore→After
アテンザ-ボディ研磨比較b アテンザ-ボディ研磨比較b
磨いて解決できることがあります
ボディに傷が付いてしまったということがあった時、板金屋さんを思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。凹んだ、塗装が剥げたということであれば板金屋さんになりますが、傷や跡が付いただけであれば磨くことで元通りになる可能性があります。
ごく狭い範囲であればコンパウンドの手磨きで十分なこともありますが、ドア1面など広範囲にわたる場合はかなりの重労働になります。さらなるトラブルを防止することにもなるので、当店にご相談ください。
お車の状態を拝見させて頂いて必要に応じ、板金屋さんに依頼したほうが良いなどの修理の方向性をお教えすることもできます。
今回の台風で飛来物や落下等によりついてしまった小傷など、磨くだけでキレイになりそうなんだけど…というボディのトラブルがありましたらお気軽にお問い合わせください。部分磨きにも対応します。
参考:1パネル 5,000円(税別)
マニキュアコート・ヘッドライト施工のご予約・お問い合わせは↓↓までお願いします。
<m(__)m>洗車・ボディコーティング、ヘッドライトリペアは
現在受付を中止しております(2022/2/9現在~)<m(__)m>
お電話:090-6510-6962
メール:ishida@itec-repair.jp
問合先:トータルリペア・アイテック(担当:石田)
★作業・現車確認受付時間帯・・・9:00 ~ 19:00 要予約(新規様月~水のみ)
★お電話対応時間・・・・・・・ 10:00 ~ 17:30 (月~土)
★メール返信について・・・・・・終日作業がほとんどで作業に注力しておりますので
当日夜から翌朝の返信になります。ご了承ください。
※HPを更新していなかった期間のうちかなり長い間
サーバーエラーでメールが届いていないことが
あったようですが、現在は復旧しています。
★お電話について・・・・・・・・プライベート、法人すべて同じ携帯電話のため
「石田です」と名乗ります。
※出張施工では作業スペース、電源、水道が必要になるため、施工環境をお尋ねさせて頂くことがございます。
車庫などに水道がない環境でも施工が可能です。お気軽にご相談ください(^^♪
ガラスコーティング |
マニキュアコート(ポリマーコーティング) |
ヘッドライトリペア |
出張洗車サービス |