ただいま怒涛のコーティングラッシュが続いております。数えると二十数台連続です(^_^;)
特にガラスコーティングの割合が高く、およそ半数に上っております。かなりの台数施工しておりますが、そのうち今回はエンジのダイハツのキャストです。
ルーフが特徴的で白のシートが貼られておりアクセントとなっています。斜め後ろから見た感じがシトロエンのC4やC3に似てるなと思いました。
キャスト-ガラスコート
-225x300.jpeg)
ハイテクX1 エココート7000
3年以上の耐久性があり、年1回のメンテナンスを繰り返すことで5年以上の耐久性もある硬度の高いガラスコーティングです。
ガソリンスタンドなどで見かけることも多い〇ーパーさんのコーティングとバッティングすることもあり、施工のご依頼を頂くことも増えております。
効果
ガラス被膜が 傷や汚れ、紫外線からボディの塗装面を守り、塗装本来の状態を維持します。
5年~10年の保護効果がうたわれている高価なガラスコートもありますが、メンテナンスが難しかったり、面倒だったりと維持する手間やコストがかかることもあります。
しかし、1年~3年程度のコーティングであれば月2、3回の水洗いと1年に1度の簡単なメンテナンスで十分など、価格も手軽な商品が多くなります。
作業工程
ボディの汚れを落とし、塗装面を軽く磨き表面を整えてから仕上げにガラスコーティングをかけます。
下地の出来がコーティングの効果の高さに影響するため、下処理に気を付けて施工を行います。
風の強い日、直射日光下、降雨、降雪時の施工は基本的にできません。
マニキュアコート(ポリマー)の方が施工環境的には多少柔軟な対応できるのでここまで天候をシビアに考えなくても良いところが特徴です。
今のところ出張での施工はマニキュアコートに限定しておりますが、施工環境が整っていれば住宅の車庫での施工も可能です。
大変緊張しますが、作業を終始観察して頂くことも可能です(笑)
年数を経過するごとにコーティング有り無しの効果がはっきりと分かれます。数万円と決して安いものではないかもしれませんが、月にしたら千円~数千円程度です。
きれいな状態をより長く保つための月千円なら、高い買い物ではないなと感じる今日この頃です(^^♪
マニキュアコート・ヘッドライト施工のご予約・お問い合わせは↓↓までお願いします。
<m(__)m>洗車・ボディコーティング、ヘッドライトリペアは
現在受付を中止しております(2022/2/9現在~)<m(__)m>
お電話:090-6510-6962
メール:ishida@itec-repair.jp
問合先:トータルリペア・アイテック(担当:石田)
★作業・現車確認受付時間帯・・・9:00 ~ 19:00 要予約(新規様月~水のみ)
★お電話対応時間・・・・・・・ 10:00 ~ 17:30 (月~土)
★メール返信について・・・・・・終日作業がほとんどで作業に注力しておりますので
当日夜から翌朝の返信になります。ご了承ください。
※HPを更新していなかった期間のうちかなり長い間
サーバーエラーでメールが届いていないことが
あったようですが、現在は復旧しています。
★お電話について・・・・・・・・プライベート、法人すべて同じ携帯電話のため
「石田です」と名乗ります。
※出張施工では作業スペース、電源、水道が必要になるため、施工環境をお尋ねさせて頂くことがございます。
車庫などに水道がない環境でも施工が可能です。お気軽にご相談ください(^^♪
ガラスコーティング |
マニキュアコート(ポリマーコーティング) |
ヘッドライトリペア |
出張洗車サービス |