個人のお客様からも多くのご依頼を頂いております。次に別の作業のご注文を頂いたり、ご紹介を頂いたりとありがたい限りです。
当店の施工記録として部分的に写真を撮らせて頂きますが、お客様の敷地等で行った作業についてブログへの掲載はしておりません。ただ、事前に許可を頂いて掲載しているケースはございます。
さて、今回のマニキュアコートの事例はミラココアです。
派生モデルが出ているので把握しきれないのですが、ダイハツの軽、ミラの派生モデルです。同日にウェイクとデイズルークス合計3台のマニキュアコート施工を行いましたが、唯一脚立を使わないで施工ができたので少し楽でした(^_^;)
エクストレイルからスカイラインに乗り換えた時にも感じましたが、脚立のありなしでは手洗い洗車の負担がだいぶ軽くなることがわかります。サービス内容によっては、この違いで料金に多少の違いを付けていますが、マニキュアコートについて軽自動車は一律です(^^♪
パールホワイトなので柔らかさがましより車のイメージにあた白になっていると思います。これは、映えるはずです。
before
未使用車なのでキレイです(^^♪
after
違いがわかりにくいのは天気の影響もあります。施工日は終日曇りでした。
マニキュアコートは角か面を見ると輝きが体感できます。
触った感じもスベスベになるので触感でも体感することができます。
Comment
マニキュアコートは紫外線を2~3日浴びることで輝きが増すため、お引渡しをする時点ではまだ輝き不足な状態です。曇りの日の場合はなおさらです。
1枚目と2、3枚目の違いがわかりにくいのは天気の影響も多少はあります。作業中の直射日光はウォータースポットの原因となるので大敵ですが、施工が完了したあとは天日干しをしたほうが良いです。急な雨に降られても問題ありませんので心置きなく太陽光を浴びさせてください。
ディーラ様からのご依頼で施工する場合、納車1~3日前に施工を行うことが多いので、よりベストな状態で納車日を迎えることができていると思うので、お客様(車のオーナー様)からの反響も良いと伺っております。
この日は全部で3台。デイズルークスは写真がありませんが、ウェイクは後日事例公開します。
ご依頼いただきありがとうございました。
類似事例
ミラジーノ-ステアリングリペア |
《施工事例》アルトー納車仕上げー |
ラパン ショコラー展示車仕上げー |
マニキュアコート・ヘッドライト施工のご予約・お問い合わせは↓↓までお願いします。
<m(__)m>洗車・ボディコーティング、ヘッドライトリペアは
現在受付を中止しております(2022/2/9現在~)<m(__)m>
お電話:090-6510-6962
メール:ishida@itec-repair.jp
問合先:トータルリペア・アイテック(担当:石田)
★作業・現車確認受付時間帯・・・9:00 ~ 19:00 要予約(新規様月~水のみ)
★お電話対応時間・・・・・・・ 10:00 ~ 17:30 (月~土)
★メール返信について・・・・・・終日作業がほとんどで作業に注力しておりますので
当日夜から翌朝の返信になります。ご了承ください。
※HPを更新していなかった期間のうちかなり長い間
サーバーエラーでメールが届いていないことが
あったようですが、現在は復旧しています。
★お電話について・・・・・・・・プライベート、法人すべて同じ携帯電話のため
「石田です」と名乗ります。
※出張施工では作業スペース、電源、水道が必要になるため、施工環境をお尋ねさせて頂くことがございます。
車庫などに水道がない環境でも施工が可能です。お気軽にご相談ください(^^♪
ガラスコーティング |
マニキュアコート(ポリマーコーティング) |
ヘッドライトリペア |
出張洗車サービス |