パサート-プラ割れ(after)

《施工事例》パサートープラスチックリペアー

更新日:

トータルリペア・アイテックの石田です。

今回は割れてしまったプラスチックリペアの施工事例です。

先日ヘッドライトリペアの施工をしたVolkswagenパサートのヘッドライトの取り付け部分なのですが、お預かりをした時に割れを指摘させて頂きその時はそのままでとなっていた場所です。

衝突による割れではなく、取り外した時か走行中の振動によるものと思われ、割れていてもそこそこ強度はありました。当初、ヘッドライトの黄ばみが酷かったので「このくらいいいよ」となりましたが、その後やっぱり気になる…とのことで、リペアのご依頼を頂きました。

before

パサート-プラ割れ(before)

良く見なければわかりません。強度に問題はなさそうなのでこのまま取り付けても光軸がブレたり脱落することはないと思います。

after

パサート-プラ割れ(after)

六角形の金属の部品にはねじ山が付いているためねじ山を作りながら裂け目を埋めていきました。

パサート-プラ割れ(after)

部分的に塗装しているのでステー部分だけが浮いていますが、エンジンルームクリーナーなどでクリーニングをするか、数か月後には同じように汚れると思います(^_^;)

※外装部品のプラスチックリペアは内装と違って振動による衝撃が大きいため強度の保証ができない旨、ご了承いただいております。

Comment

汚れていたり、壊れていると気にならないことがキレイにしたり直したりすると気になること、多いですね(^_^;)

純正の新品でも、中古品でもヘッドライトを交換したら認定整備工場で光軸調整をしましょう。規定値に収まっていないと整備不良になりますし自車も他車も危険なので必ず調整してください。

ご依頼いただきありがとうございました。


リペアについてのお問い合わせは↓↓までお気軽にご連絡ください!

お電話:090-6510-6962
石田ですと名乗りますので、ご用件をお話しください)

メール:ishida@itec-repair.jp

問合先:トータルリペア・アイテック(担当:石田)

※写真をメールでお送り頂いても構いません。

★作業・現車確認受付時間帯・・・・9:00 ~ 19:00 要予約(新規様月~水のみ)
★お電話対応時間・・・・・・・・ 10:00   ~ 17:30 (月~土)
★メール返信について・・・・・・終日作業がほとんどで作業に注力しておりますので
当日夜から翌朝の返信になります。ご了承ください。
※HPを更新していなかった期間のうちかなり長い間
サーバーエラーでメールが届いていないことが
あったようですが、現在は復旧しています。
★お電話について・・・・・・・・プライベート、法人すべて同じ携帯電話のため
「石田です」と名乗ります。

レザーシートリペア
ダッシュボードリペア
ステアリングリペア

【最近の投稿】

カテゴリータイトル



【過去の事例をカテゴリー別でチェックできます】

カテゴリー検索用

ブログランキング



【ブログランキングに参加しています】
当サイトはブログランキングに参加し有用な情報提供ができるよう努力しています。
記事の内容が良かったなと感じて頂けたら下記投票ボタンのクリックをお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 洗車・コーティングへ にほんブログ村 車ブログへ

読まれている記事



【当ブログ人気記事】

-インテリアリペア, ドイツ車, フォルクスワーゲン, メーカーカテゴリー, 施工カテゴリー
-,

Copyright© トータルリペア・アイテック , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.